徒然雑記
カテゴリ【】の記事。
calender
recent entry
profile
2009
09
20
Sun.
09
20
Sun.
【E(仮)画伯シリーズ 3】マチコさん
だからマチコs(ry
須藤さんと髪型かぶってる気がするのは気のせいですか。
そもそもなんで前髪M字なの?なんて聞いちゃいけませんきっと。
画伯の創作ペースが早すぎて追いつけていません。
全国の画伯ファンのみなさま申し訳ありません。
……とりあえず2人はいるよね。全国っていうかサムライファクトリーの中に。
連休前に全部写メってくるんだったなー。
普段、家ではほとんどテレビを見ないんですが、一ヶ月に1、2回くらい気分が向いてテレビを点けます。
というか、今日点けたんです。
リモコンの電池が切れそうでした。(まず点かないの罠)
こういう時は昔、伊東家の食卓でやってた乾電池をこすってみる裏技で乗り切るよ!
ほーら点いた!はっはーん!(基本的に人間が小さい)
あまり面白そうな番組はなかったので、BGM代わりに点けっぱなしにしといたんですが、CMの曲ですごく好きな感じのがあったので即ぐーぐる様に聞いて調べました。
あっという間に歌ってる人たちのオフィシャルHPまでたどり着けてほくほくです。ネットばんざーい。
連休のうちにCD買いに行こう。わくわく。
それはそうと、気が付かないうちに6HIT解析でまた2年生になれてました。わーいわーい。
そういえば、6HITの同じPV数のユーザーってリアルタイムのPV数なんですよね?
(誰か知ってる人が見ていたら教えてくれないかと思っている)
同じPV数の人がたくさんいたり、知り合いの名前があったりすると、なんとなく嬉しくなるのは私だけでしょうか。
よーし、私もがんばるぞー。みたいな。
いや、あの、うん、大して頑張った感の見えないブログなんですが。
ほら、気分的なさ……(ごにょごにょ)
2009
09
17
Thu.
09
17
Thu.
【E(仮)画伯シリーズ 2】カナエさん
だからカナエさんって誰。
キャンバスが小さすぎましたね画伯!
次はもっと大画面でいきましょう!
私のケータイは古くて画素も少ないのでマクロモードはぶれやすいです。
ちなみにこれがみんなでAppleマークを描いた結果@YSKNさんのPC
確かYSKNさんが「会社でMac使ったら仕事が3倍速でできる。」とか言ったので、がやさんが「じゃぁ、私がMacにしてあげる☆」とか言い出してこんなことになったような。
しかしながらこれでは肝心のYSKNさんは仕事中にリンゴマークが見えないっていうね!残念!
みんなで描いてる途中で画伯の素晴らしさに話題が移ったので忘れてました。
ちなみに私のノートPCはYSKNさんが描いたリンゴマークが貼ってあります。
タッチパッド(って言うの?)にうっかり触っちゃうのを防ぐ用に。有効活用。
とってもどうでもいいですが、昨日アップした須藤さんは草食系男子らしいです。
男子だったんだ……。
つづく。
2009
09
12
Sat.
09
12
Sat.
所沢ビエンナーレ引込線に行ってきた
今日は所沢ビエンナーレ引込線を見に行ってきました。
こういう工場とか作業場っぽい場所大好きです。
写真撮影OKだったんですが、作品撮った写真よりも会場の壁とか天井とか階段とかを撮った写真の方が多くてすみません>見ないと思うけど関係者の方々
ものすごいときめきました。はふー。
あと、やっぱりキレイなギャラリーよりもこういう会場の方がインスタレーションははっちゃけてておもしろいなー、と個人的には思います。
その後もうろうろしていて久しぶりにかなり歩き回ったので、帰り道に駅で階段降りる時とかしんどかったです。
私、まだ、疲労が当日にくる!よ!!(明後日な感動)
多分、明日はもっとひどいんだろうけど。
こういう工場とか作業場っぽい場所大好きです。
写真撮影OKだったんですが、作品撮った写真よりも会場の壁とか天井とか階段とかを撮った写真の方が多くてすみません>見ないと思うけど関係者の方々
ものすごいときめきました。はふー。
あと、やっぱりキレイなギャラリーよりもこういう会場の方がインスタレーションははっちゃけてておもしろいなー、と個人的には思います。
その後もうろうろしていて久しぶりにかなり歩き回ったので、帰り道に駅で階段降りる時とかしんどかったです。
私、まだ、疲労が当日にくる!よ!!(明後日な感動)
多分、明日はもっとひどいんだろうけど。