忍者ブログ

徒然雑記

【【CSSメモ】margin:auto;を使わないでセンター配置する方法】

calender

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

recent entry

profile

name:sazzy
job:会社員
hobby:リリアン
pr:サムライファクトリーのなかなか昼ご飯を食べない人。
コーヒーを飲まないと具合が悪くなります。


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【CSSメモ】margin:auto;を使わないでセンター配置する方法

CSSでブロック要素をセンター配置するとき、

margin:0 auto;

ではない方法を見つけたので、ちょっと自分メモ。
その上にもう一つブロック要素置いてtext-align:center;にするのはあまり好きじゃないので、個人的にはもっぱらmargin:auto;をよく使うのですが。

.selector {
width: 800px;
position: relative;
float: left;
left: 50%;
margin-left: -400px;
}

左寄せ→画面の真ん中に左端を持ってくる→ブロック要素の半分の幅だけ左に寄せる
ということらしい。IE5.5対策かな。多分。
使う機会はあまりなさそうだけど。

……とか書いてたら、なんか前にもこの書き方見たことある気もしないでもないけど、まぁ、忘れてたわけだからいいや。メモメモ。

しかし、CSS3のリファレンスなんかが載ってるサイトでIE5.5対策って必要なのかしら。
と思わないこともない。

拍手[0回]

PR

comments

name comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
title
color
mail
URL
password

trackback

trackback URL


archive

recent comment

recent trackback

RSS

search

QRcode

忍者アナライズ

counter

visiter

忍者AdMax

忍者アクセス解析

忍者おまとめボタン

忍者翻訳

忍者アクセスランキング

link

P R