徒然雑記
【かっこいいHTMLタグ・かっこ悪いHTMLタグ】
calender
recent entry
profile
2010
08
30
Mon.
08
30
Mon.
かっこいいHTMLタグ・かっこ悪いHTMLタグ
突然ですが、好きなHTMLタグはなんですか?
私はやっぱり<a>タグが好きです!
……とかいう会話はあまりないですかね。そうですか。
HTMLというのは、えーとー、ウェブページを記述するための言語です。
ウェブページに「ここはリンクだよー。」とか
「ここにはこの画像を表示させてー。」とかいうのを
指定するためにタグってやつを使うのがルールです。
多分大体そんな感じ。
気になった人はググったりwikiに聞いたりしてみてください。
先日、misneyさんと「一番かっこいいHTMLタグはなんだろう?」
という話になったんですが、
一番格好良いHTMLタグは<legend>タグに決まりました。
かっこいいよね。
レジェンドって音もかっこいいし、日本語にしたら伝説ですよ。
伝説タグ。
かっこいい。
で、今日はかっこ悪いタグって何だろう?という話になって
しばらく考えたんですが、<legend>タグ並みに明らかな
かっこ悪さを醸すタグが思いつかなかったんです。
「非推奨どころかさ、廃止されたタグって格好悪そうじゃない?」
というmisneyさんの一言から廃止されたタグを調べてみたんですが、
むしろかっこいいタグが見つかりました。
まずは<xmp>タグ。HTML2.0で非推奨になって4.0で廃止されています。
HTMLって確か、1.0はドラフトで2.0からがきちんと仕様がまとめられたとか
どっかで読んだ気がするのに、その2.0で既に非推奨って!どれだけ!
高まる期待を胸にどんなタグなのか調べました。
参考にしたのはばけらのHTMLリファレンスさん。
昔からお世話になっています。
で、この整形済みテキストのページです。以下一部引用。
これはすごい。
HTMLというのは<タグ名>タグの持つルールが適用される内容</タグ名>
という風に各タグのルールが適用される範囲の始まりと終わりを書いてあげる
ものなんですが、終了タグ(</タグ名>っていうところですね)が
書けないときた。
そりゃ廃止になるわ。
しかしもっとすごいタグがありました。
<listing>タグというやつです。
これも同じページから一部引用させていただきます。
かっこよすぎる。
きっと<listing>タグはtwitterとは気が合わないことでしょう。
「そんな短い言葉で表現できるようなもんじゃねぇんだよ!!!」的な。
でも終了タグ書けないんですよ。
ドジっ子要素まで備えているなんて、もう、脱帽ものです。
そんなこんなで、名前からもう既にかっこ悪いタグが決められなかったので、
個人的にかっこ悪いタグは<map>タグにしました。
特に多角形を指定したときのソースが気持ち悪い。
なんかもうちょっとスマートにならないものか。といつも思うのです。
misneyさんは「<map>タグ超かっこいいじゃん!」って言ってたけど。
私はやっぱり<a>タグが好きです!
……とかいう会話はあまりないですかね。そうですか。
HTMLというのは、えーとー、ウェブページを記述するための言語です。
ウェブページに「ここはリンクだよー。」とか
「ここにはこの画像を表示させてー。」とかいうのを
指定するためにタグってやつを使うのがルールです。
多分大体そんな感じ。
気になった人はググったりwikiに聞いたりしてみてください。
先日、misneyさんと「一番かっこいいHTMLタグはなんだろう?」
という話になったんですが、
一番格好良いHTMLタグは<legend>タグに決まりました。
かっこいいよね。
レジェンドって音もかっこいいし、日本語にしたら伝説ですよ。
伝説タグ。
かっこいい。
で、今日はかっこ悪いタグって何だろう?という話になって
しばらく考えたんですが、<legend>タグ並みに明らかな
かっこ悪さを醸すタグが思いつかなかったんです。
「非推奨どころかさ、廃止されたタグって格好悪そうじゃない?」
というmisneyさんの一言から廃止されたタグを調べてみたんですが、
むしろかっこいいタグが見つかりました。
まずは<xmp>タグ。HTML2.0で非推奨になって4.0で廃止されています。
HTMLって確か、1.0はドラフトで2.0からがきちんと仕様がまとめられたとか
どっかで読んだ気がするのに、その2.0で既に非推奨って!どれだけ!
高まる期待を胸にどんなタグなのか調べました。
参考にしたのはばけらのHTMLリファレンスさん。
昔からお世話になっています。
で、この整形済みテキストのページです。以下一部引用。
ただし、XMPの中身には終了タグ開始区切り子</を書くことができません。</ が現れると、そこに XMP要素の終了タグがあるものと判断されます。そのため、HTMLの構文を例示するという目的であるにもかかわらず、終了タグを表現することが出来ません。</と書いたり <¥/ と書いたりしてもそのまま表示されてしまいますから、終了タグを表現することは不可能です。この矛盾のため、この要素は HTML2.0成立当初より非推奨とされ、HTML4.0では廃止されました。
これはすごい。
HTMLというのは<タグ名>タグの持つルールが適用される内容</タグ名>
という風に各タグのルールが適用される範囲の始まりと終わりを書いてあげる
ものなんですが、終了タグ(</タグ名>っていうところですね)が
書けないときた。
そりゃ廃止になるわ。
しかしもっとすごいタグがありました。
<listing>タグというやつです。
これも同じページから一部引用させていただきます。
その扱いはXMPとほとんど同じですが、唯一の差は表示桁数です。XMPが80桁以上なのに対して、LISTINGは132桁以上の表示が求められていました。
かっこよすぎる。
きっと<listing>タグはtwitterとは気が合わないことでしょう。
「そんな短い言葉で表現できるようなもんじゃねぇんだよ!!!」的な。
でも終了タグ書けないんですよ。
ドジっ子要素まで備えているなんて、もう、脱帽ものです。
そんなこんなで、名前からもう既にかっこ悪いタグが決められなかったので、
個人的にかっこ悪いタグは<map>タグにしました。
特に多角形を指定したときのソースが気持ち悪い。
なんかもうちょっとスマートにならないものか。といつも思うのです。
misneyさんは「<map>タグ超かっこいいじゃん!」って言ってたけど。
PR